
スタッフブログ BLOG
CATEGORY カテゴリー
- BMXコース (3)
- BMX教室 (46)
- Deuxroues (0)
- GAN CUP (4)
- カフェ Deux (0)
- サイクルピア岸和田 (0)
- ショップ Roues (0)
- ドゥールースエリートチーム (0)
- 岸和田競輪 (2)
- 未分類 (38)
-
未分類
岸和田バンク走行会7/17
炎天下の中、各所からご参加いただき誠にありがとうございました。またいつも手伝ってくれてます(一社)日本競輪選手会大阪支部、(公財)JKAの皆様、この暑さの中円滑に進めていただき本当にありがとうございます!次回のバンク走行会決まり次第お知らせいたします!本日はお疲れさまでした(^^;
炎天下の中、各所からご参加いただき誠にありがとうございました。またいつも手伝ってくれてます(一社)日本競輪選手会大阪支部、(公財)JKAの皆様、この暑さの中円滑に進めていただき本当にありがとうございます!次回のバンク走行会決まり次第お知らせいたします!本日はお疲れさまでした(^^;
-
未分類
岸和田バンク走行会
4月29日(土・祝)、岸和田競輪場にて選手会大阪支部、JKA協力の下、岸和田バンク走行会を実施しました。今年もゴールデンウィークが始まりましたがいまいち天候が芳しくなくこの日も午後から雨模様の天気。それでもBMXライダーの子供達2名含め、26名の参加者が来場、雨が降るまで岸和田バンクを堪能していただきました。今回は選手会大阪支部から頂いた競輪グッズがありましたのでジャンケン大会でプレゼント。次回もご用意してますのでご期待ください。参加者の皆様、ご協力いただきました日本競輪選手会大阪支部JKAの皆様、ありがとうございました。
4月29日(土・祝)、岸和田競輪場にて選手会大阪支部、JKA協力の下、岸和田バンク走行会を実施しました。今年もゴールデンウィークが始まりましたがいまいち天候が芳しくなくこの日も午後から雨模様の天気。それでもBMXライダーの子供達2名含め、26名の参加者が来場、雨が降るまで岸和田バンクを堪能していただきました。今回は選手会大阪支部から頂いた競輪グッズがありましたのでジャンケン大会でプレゼント。次回もご用意してますのでご期待ください。参加者の皆様、ご協力いただきました日本競輪選手会大阪支部JKAの皆様、ありがとうございました。
-
BMX教室
BMX体験会
2/26(日)、岸和田市主催のBMX体験会をサイクルピア岸和田BMXコースにて実施、子供22名、大人2名に岸和田市在住のライダー酒井亜樹選手にリズムセクションからゴールまで行けるよう指導してもらいました。また来年度に行ないますのでまた遊びに来てください。関係者の皆様ありがとうございました。
2/26(日)、岸和田市主催のBMX体験会をサイクルピア岸和田BMXコースにて実施、子供22名、大人2名に岸和田市在住のライダー酒井亜樹選手にリズムセクションからゴールまで行けるよう指導してもらいました。また来年度に行ないますのでまた遊びに来てください。関係者の皆様ありがとうございました。
-
未分類
『OUHSスポーツキャンプ2023』
2/25(土)、『OUHSスポーツキャンプ2023』にてBMX体験会を実施しました。遊びに来てくれた子供達も少しずつ上手くなっているのが分かるのか楽しそうに乗っていました。そして早速BMXコースにも遊びに来てくれました。今後もイベント活動を通じてBMXの楽しさを伝えれるよう頑張りたいと思います。関係者の皆様お疲れ様&ありがとうございました。
2/25(土)、『OUHSスポーツキャンプ2023』にてBMX体験会を実施しました。遊びに来てくれた子供達も少しずつ上手くなっているのが分かるのか楽しそうに乗っていました。そして早速BMXコースにも遊びに来てくれました。今後もイベント活動を通じてBMXの楽しさを伝えれるよう頑張りたいと思います。関係者の皆様お疲れ様&ありがとうございました。
-
未分類
岸和田バンク走行会
2/23(木・祝)今年度ラストの岸和田バンク走行会を実施しました。当日は早朝から小雨が降っておりこの先天気が回復傾向だったのでまだ雨は降っていましたが通常通り8:30からの受付としました。こんな生憎の天気にも関わらず選手OB初め、21名の方達がバンク走行会に参加していただきました。受付後もまだ雨だったため、初めは1時間ほどローラー練習となり10時過ぎ辺りから徐々に雨も止み初めバンクの頃合いをみてバンクへ移動しました。そのあと天気も回復してバンクは乾き日差しも出始めスケジュールの順番は変わりはしましたが、競輪競走までなんとか無事に終了する事ができました。また来年度も岸和田バンク走行会をどうぞよろしくお願い致します。皆様ご協力ありがとうございました!
2/23(木・祝)今年度ラストの岸和田バンク走行会を実施しました。当日は早朝から小雨が降っておりこの先天気が回復傾向だったのでまだ雨は降っていましたが通常通り8:30からの受付としました。こんな生憎の天気にも関わらず選手OB初め、21名の方達がバンク走行会に参加していただきました。受付後もまだ雨だったため、初めは1時間ほどローラー練習となり10時過ぎ辺りから徐々に雨も止み初めバンクの頃合いをみてバンクへ移動しました。そのあと天気も回復してバンクは乾き日差しも出始めスケジュールの順番は変わりはしましたが、競輪競走までなんとか無事に終了する事ができました。また来年度も岸和田バンク走行会をどうぞよろしくお願い致します。皆様ご協力ありがとうございました!
-
未分類
岸和田バンク走行会
1/8(日)、岸和田バンク走行会を実施しました。当日は穏やかな天候にも恵まれ子供から大人まで33名もの参加者が集いました。何時も手伝っていただいている日本競輪選手会大阪支部、JKAのご協力のお陰でスムーズに事故もなく楽しいうちに終了となりました。次回は2月の予定です。決まり次第お知らせいたします。ありがとうございました!
1/8(日)、岸和田バンク走行会を実施しました。当日は穏やかな天候にも恵まれ子供から大人まで33名もの参加者が集いました。何時も手伝っていただいている日本競輪選手会大阪支部、JKAのご協力のお陰でスムーズに事故もなく楽しいうちに終了となりました。次回は2月の予定です。決まり次第お知らせいたします。ありがとうございました!
-
GAN CUP
GAMCUP
12/25(日)クリスマス、当法人のJKA補助事業となっている阪本章史杯~GANCUP~を開催いたしました。53人がエントリーの中、天候による交通事情や体調等で45人の参加となりました。前日まで強風で気温がとても低い悪天候でしたが、当日はこの時期としては穏やかな天候にも恵まれ、クリスマス衣装の仮装ライダーやたくさんの初心者の方々も参加しての華やかな大会となり大きな事故もなく無事レースを終了する事ができました。サイクルピア岸和田がリニューアルされ施設内が少し狭くなってから2回目の開催でしたが、皆様の協力で楽しく賑やかな今年を締めくくるイベントとなりました。協賛者様、参加してくれた皆様、お手伝いいただいた保護者の方々、日本競輪選手会大阪支部の所属選手の皆様、本当にありがとうございました。また次回もよろしくお願い致します。この事業はJKAの補助を受けて実施しました。https://www.jka-cycle.jp/
12/25(日)クリスマス、当法人のJKA補助事業となっている阪本章史杯~GANCUP~を開催いたしました。53人がエントリーの中、天候による交通事情や体調等で45人の参加となりました。前日まで強風で気温がとても低い悪天候でしたが、当日はこの時期としては穏やかな天候にも恵まれ、クリスマス衣装の仮装ライダーやたくさんの初心者の方々も参加しての華やかな大会となり大きな事故もなく無事レースを終了する事ができました。サイクルピア岸和田がリニューアルされ施設内が少し狭くなってから2回目の開催でしたが、皆様の協力で楽しく賑やかな今年を締めくくるイベントとなりました。協賛者様、参加してくれた皆様、お手伝いいただいた保護者の方々、日本競輪選手会大阪支部の所属選手の皆様、本当にありがとうございました。また次回もよろしくお願い致します。この事業はJKAの補助を受けて実施しました。https://www.jka-cycle.jp/
-
未分類
令和4年度泉南地区スポーツ少年団指導者研修交流会
11/27(日)、令和4年度の泉南地区スポーツ少年団指導者研修交流会でBMXについてのお話と増田優一選手講師のパフォーマンスを見学していただきました。皆様、ありがとうございました!
11/27(日)、令和4年度の泉南地区スポーツ少年団指導者研修交流会でBMXについてのお話と増田優一選手講師のパフォーマンスを見学していただきました。皆様、ありがとうございました!
-
未分類
Kishiwada sporta fes 2022
11/20(日)、岸和田カンカンベイサイドモールで開催された『Kishiwada sporta fes 2022』にてBMX体験コーナーを実施しました。朝方の雨も上がり、中々の賑わいとなり11時から16時までに100名以上が体験。BMXの楽しさを少しでも分かっていただけたのではないでしょうか。BMXを指導してくれたのは関西BMX競技連盟所属の西村肇選手とドゥールースエリートチームの山下秀大選手。本当に有難うございました!
11/20(日)、岸和田カンカンベイサイドモールで開催された『Kishiwada sporta fes 2022』にてBMX体験コーナーを実施しました。朝方の雨も上がり、中々の賑わいとなり11時から16時までに100名以上が体験。BMXの楽しさを少しでも分かっていただけたのではないでしょうか。BMXを指導してくれたのは関西BMX競技連盟所属の西村肇選手とドゥールースエリートチームの山下秀大選手。本当に有難うございました!
-
未分類
岸和田市制100年記念事業 第1回「未来花火」イベント
10/30(日)、岸和田市制100年記念事業 第1回「未来花火」イベントに参加、BMX体験コーナーを実施しました。蜻蛉池公園で開催されたこのイベントは岸和田市民19万人の想いがこもった花火の打ち上げがメインイベントという事もありこの日の蜻蛉池公園は沢山の人で賑わいました。BMX体験では地面が芝生だったので小さいお子さんには重たかったのか思うように走れないお子さんも居たようですが、「BMXコース行きたい!」と言ってくれる子供達もいてBMXの楽しさをちょっとでも教える事ができて嬉しく思いました。11月には岸和田カンカンモールでもBMX体験会を実施しますので機会があればまた遊びに来てください。
10/30(日)、岸和田市制100年記念事業 第1回「未来花火」イベントに参加、BMX体験コーナーを実施しました。蜻蛉池公園で開催されたこのイベントは岸和田市民19万人の想いがこもった花火の打ち上げがメインイベントという事もありこの日の蜻蛉池公園は沢山の人で賑わいました。BMX体験では地面が芝生だったので小さいお子さんには重たかったのか思うように走れないお子さんも居たようですが、「BMXコース行きたい!」と言ってくれる子供達もいてBMXの楽しさをちょっとでも教える事ができて嬉しく思いました。11月には岸和田カンカンモールでもBMX体験会を実施しますので機会があればまた遊びに来てください。